ソウル在住の編集ライター・AIKOです。
今日の「#今日も韓国マスクパック」では、
Piciberry(ピッチベリ)という今話題の韓国コスメブランドのシートマスク(マスクパック)
「31℃ Repose Mask
Superfine Fibres Mask Sheet」を
ご紹介していきます。
このマスクも本当によかったです!
『敏感になった肌を優しく整えながらトーンアップ』
してくれます。
花粉などで肌がゆらぎやすい季節にぴったりな一枚でした!
それでは早速、どんなブランドなのか、なぜ人気なのか、そしてこのマスクパックの効果や成分、実際に使ってみたリアルな感想について綴っていきますね。
クリックできるもくじ
- 1.そもそも「Piciberry」ってどんなブランド?
- 2.「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」の特長!期待できる効果!
- 2-1.「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」の成分
- 2-2.「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」の使い方
- 2-3.実際に使ってみてわかったメリット&デメリット
- 3.「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」総評!
そもそも「Piciberry(ピッチベリ)」ってどんなブランド?
https://www.instagram.com/p/B70ChmKJ1o5/
チューブタイプのリップ&フェイスカラーで有名な「ピッチベリ」@piciberry_official
韓国で絶大な人気を誇るビューティ番組『Get It Beauty』にも審査員として出演している、有名ヘアメイクアーティストのパク・サンウンさんが手掛けるブランドです。
とってもナチュラルで、まるでもともとの肌のような血色感を演出できるメイクが楽しめると人気を集めています。
「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」の特長!期待できる効果!
✔外部環境(※)などによって敏感になった肌の鎮静
(※)チリホコリ、花粉、PM2.5など
✔肌のトーンアップを促す
✔微細線維マスクシートで超高密着! ←これ本当だった!
「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」の成分
主な成分は以下の通り!
✔センテラアシアティカ(鎮静効果)
✔ビタミンの木抽出液(トーンアップ)
✔その他植物性抽出液5種(保湿、トーンアップ)
✔ラベンダーオイル(保湿、リラックスできる香り)
※香料未使用
「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」の使い方
1.洗顔後、手持ちの化粧水で軽くととえる
2.シートを取り出して顔に乗せたら、15~20分置く
3.はがして、残ったエッセンスを軽くパッティングして肌に浸透させる
実際に、サンウンさんがご自身でこのパックを使用した様子がわかるYoutubeを発見! 合わせてみてみてください。
実際に使ってみてわかったメリット&デメリット
■メリット
マスクを手にとった瞬間から
「あ、これはいい!」と思えたもの。
マスクは薄めですが、とろとろした質感で水分をぎゅっと閉じ込めてくれるタイプ。

美容液はたっぷり&柔らかめな質感なのに、このマスクのおかげで液垂れが少ないので扱いやすいのと、

マスクに折り目がないので、肌にあとがつかない!👈これ、妙齢女子には本当に大事😤
ふわっと香るセンテラアシアティカとラベンダーの香り。個人的に好みでとってもリラックスできました。

何より、Abib 以来の密着力の高さは感動もの❤️
マスクをはがしたあとは、肌表面はベタつきがなくさっぱりなのに、もちもち。ちゃんと肌の奥に美容液が浸透しているのを感じられます。
■デメリット
ただし、高保湿ではないので、乾燥肌の私にとっては保湿の面では正直、少し物足りなかったです。
なので、私はさらにいつも使っている高保湿タイプの化粧品(SERENDI BEAUTY)を重ねました。
「31℃ Repose Mask Superfine Fibres Mask Sheet」総評!
保湿力が物足りなかったものの、使い心地は最高で、とっても気に入りました💓
さっぱりしていて、とってもリラックスできる香りと、マスクパックをはがしたあとのもっちり&しっとり感が健康的な仕上がりでかなり好み。
これはリピートしたいマスクシート(シートマスク)の仲間入りです!
「Piciberry」は、韓国では、CHICORやARITAUMのフラッグショップショップ(明洞または新論峴)で購入できます。
最近は、韓国マスクパックにアタリが多くて、とっても楽しいです。
これからもどんどん試して、よいものも、そうではなかったものも、みなさんに共有できればと思います。
+++++++++++++++++++
ほぼ毎日更新!
美味しいごはんからコスメ、ファッションなど韓国で見つけた“いいね”をインスタでも紹介します!
>>>Instagram @aiko_shin4
よかったら、のぞいてみてください♡
+++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++
韓国での生活・学生時代・出版社時代何気ない日々の中で笑えた出来ごとなどを綴ったエッセイを公開中♡ こちらもぜひです♡
>>>note! aiko_shin
+++++++++++++++++++
コメントを残す