【目的別に選ぶ】韓国ドラマ&映画が見放題の「動画配信サービス12社」徹底比較・おすすめ!

動画配信サービス比較




この記事では、「韓国ドラマや映画をまとめ観したい♡」「一番たくさん種類が豊富な動画配信サービスってどれ?」「旧作が豊富なほうがいい」など、

韓国ドラマ&映画好きな人が、それぞれの目的に合わせて選ぶべき動画配信サービスはどれかを、信頼&安心できる動画配信サービス12社を比較しながら、検討していける記事になっています。

韓国ドラマ・韓国映画の取り扱い数から、月額にかかる金額、そこから算出した1作品あたりの価格、無料お試し期間の比較表をはじめ、各社の特長を比較していくことで、あなたにぴったりな「動画配信サービス」がわかりますよ!

それでは早速ご紹介していきます。

本記事の内容

韓国ドラマ&映画が観られる「動画配信サービス」の選び方・賢い使い方

選び方のポイント:ずばり4つ!

  1. 観たい韓国ドラマ&映画が配信されているか
  2. 配信数は十分にあるか
  3. 月額の価格が高すぎないか(コスパがいいか)
  4. 無料期間内で十分に試せそうか

これらを念頭に置いて選んでみましょう。

賢い使い方:1サービスごと試してみる!

一度に「動画配信サービス」をアレコレと登録してしまうのは、期間が限られているためもったいない。まずは、一番お目当てのものから登録して、無料お試し期間を最大限に使いましょう。次に、気になる別の動画配信サービスの無料お試しを使いつつ、自分の好みにあったものを見つけていくのがおすすめです。せっかくならば、「無料」をフル活用しましょう。

それでは、具体的に「動画配信サービス」12社を比較していきます。

韓国ドラマ&映画が観られる「動画配信サービス」12社比較表!

下記の表は2020年4月現在のものです。最新情報は各サイトをご確認ください。

韓国ドラマ&映画数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
U-NEXT 約800作品 1,990円(税抜) 2.4円 31日
FODプレミアム 約280作品 888円(税抜) 3.1円 2週間※
dTV 約330作品 500円(税抜) 1.5円 31日
Hulu 約70作品 933円(税抜) 13.3円 2週間
Paravi 約120作品 925円(税抜) 7.7円 2週間
Amazon Prime 約80作品 500円(税込) 5.6円 30日
Netflix 約190作品 800円(税抜)~ 4.2円 なし
TSUTAYA TV 約210作品 933円(税抜) 4.4円 30日
ビデオマーケット 約500作品 980円(税抜) 1.7円 初月
ABEMA プレミアム 約110作品 960円(税込) 7.8円 1か月
Rakuten TV 約90作品 880円(税込)※1 8.8円 14日間
TELASA(旧au ビデオパス) 約100作品 562円(税抜) 5.6円 30日

それぞれの韓国ドラマ&映画の作品数と月額の料金、さらに1作品数あたりの金額、無料お試し期間についてまとめてみました。

補足!1作品あたりの価格について
月額料金から「韓国ドラマ&映画」だけの作品数で算出・比較しています。以下に登場する表についても同様です。実際の1作品あたりの価格は、サービス全体の作品数によって異なります。

「韓国ドラマ&映画」の作品数が圧倒的に多いのは、「U-NEXT」です。さらに、コスパを重視するなら「dTV」がいいというのが、この表からまずわかると思います!

>>>U-NEXTの公式ホームページを見てみる

>>>dTVの公式ホームページを見てみる

(※)FODプレミアムの「無料期間:1ヵ月」は、2020年5月10日(日)まで。5月11日(月)以降は「無料期間:2週間」になります。

(※1)Rakuten TVの価格は「アジアドラマ・プレミアムチャンネル」の月額料金。また無料期間も同チャンネルのものです。

目的別!おすすめ「動画配信サービス」はこの3社!

まずは、韓国ドラマ&映画が充実していて、無料お試し期間が30日間または1ヵ月と長いため、十分に試せる以下の3社がおすすめです!

とにかくたくさん観たいなら「U-NEXT」

U-NEXT
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
U-NEXT 約800作品  1,990円(税抜) 2.4円 31日

上記の表からも「韓国ドラマ&映画」を観るなら圧倒的な作品数を誇るのが「U-NEXT」。新作から旧作まで幅広いラインナップが魅力です。また、定期的に「俳優別」「ジャンル別」「おすすめ」などの『今話題の企画ごとのまとめ』が更新されるので、観たいものが簡単に見つけられるのもポイント。価格は1,990円(税抜)と最も高いですが、毎月ポイントが1,200ポイントも付与されるので、新作などの有料コンテンツもたっぷり楽しめるため、十分月額を回収できます。

さらに、スマホ・テレビ・タブレットとそれぞれの端末で観られることや、2つのアカウントを持つことができるので、ひとつは子供向けに視聴制限をかけることも可能です。ダウンロードしておけばオフラインでも観ることができるので、旅行時や、電波環境のよくない場所でも楽しめます。

3つの魅力♡
  • 韓国ドラマ&映画の配信数No.1
  • 毎月1,200ポイントが付与される(※無料期間中にも600ポイント付与される)
  • 2つのアカウントが持てる

※31日間以内に解約すれば料金は一切発生しません:解約方法はこちら

旧作が充実している「FODプレミアム」

(※)FODプレミアムの「無料期間:1ヵ月」は、2020年5月10日(日)まで。5月11日(月)以降は「無料期間:2週間」になります。

韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
FODプレミアム 約280作品 888円(税抜) 3.1円 1ヵ月(5/10まで)

「FODプレミアム」は、フジテレビが運営する動画配信サービス。韓国ドラマや映画については、旧作が充実しているため「昔の名作が観たい!」「歴史系の韓国ドラマにどっぷりはまりたい」という人におすすめ。

また、ここでしか配信されていないフジテレビ作品が5,000本以上見放題。アニメや海外ドラマにも強く、FODだけの独占配信作品も多数ラインナップされています。さらに、新作映画のレンタルも比較的早くからできるのも魅力。

さらに、8のつく8日、18日、28日に400ポイントゲットできるので、FODプレミアム全会員にプレゼントされる100ポイントも合わせて、毎月8日には500ポイントも無料でゲット。これでドラマだけではなく有料の映画なども観れるようになります!

3つの魅力♡
  • 韓国ドラマ&映画の旧作が充実している
  • アニメや海外ドラマにも強い
  • 毎月8が付く日には無料で映画のレンタルも可能

まずはお試し!コスパ重視派なら「dTV」

dtv
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
dtv 約330作品 500円(税抜) 1.5円 31日間

総作品数12万作品と豊富なラインナップにもかかわらず、月額500円(税抜)とコスパ最強なのが「dtv」。韓国ドラマ&映画の取り揃えも、約330作品と充実しています。

また、会員登録をする必要なしに「1話無料」作品を多数観ることができるので、試してみてよかったら無料お試し31日間の登録をしてみるのもあり。さらに、ドラマ・映画・アニメだけではなく音楽にも力を入れているのが特長。スマホ、PC、テレビで視聴でき、毎月新しい作品が追加されます。

さらに、会員限定のスペシャル特典として、

・オンライン試写への招待(最新映画などの先行オンライン試写など)
・プレミアムイベントへの招待(オリジナル作品のキャスト登壇完成披露試写会など)
・オリジナルグッズのプレゼント

などがゲットできるチャンスがあるのも見逃せない。

3つの魅力♡
  • 月額500円(税抜)でコスパ最強!
  • 1話無料で登録前に作品を観てチェックできる
  • 音楽やLIVEにも力を入れている

※31日間以内に解約すれば料金は一切かかりません:dTVの解約方法はこちら

新作ドラマが早く観られる「ビデオマーケット」

ビデオマーケット
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
ビデオマーケット 約500作品 980円(税抜) 1.7円 初月

作品の充実度と価格のコスパを考えれば「ビデオマーケット」もお得。強みは、新作ドラマ&映画の配信が早いこと。また、倍速再生にも対応しているので、サクッと観てしまいたいという人にもおすすめです。さらに「Full HD/2K版」マークがついてるものは、高画質な映像を楽しむことができるので、迫力のあるアクション作品が好きな人にもぴったり。

アカウント登録のみを行って、無料で一部サービスを利用することもできます。それとは別に有料の2つのコースがあり、今回は見放題が含まれている月額980円(税抜)をご紹介しています。毎月540ポイントが発行され、ポイントを利用して作品の「レンタル・購入」ができる+対象作品を見放題で視聴できます。※もうひとつのコースは月500円ですが、作品は月に1~2本しか観られません。

3つの魅力♡
  • 新作の入荷が早い!
  • アカウント登録のみで無料で一部サービスが使用できる
  • 毎月540ポイント付与される

こんな人におすすめ!その他の動画配信サービスの特長!

ここからは、上記3つ以外の動画配信サービスについての特長をまとめました。

「韓国ドラマ以外にも、日本のドラマもたくさん観たい」「漫画も実は大好き」「作品数は少なくていいから観たいものだけ観たい」など、それぞれのサービスの特長から、どんな人におすすめのサービスか紹介していきます。

海外ドラマ好きなら、Hulu

Hulu
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
Hulu 約70作品 933円(税抜) 13.3円 2週間

韓国ドラマ&映画数は残念ながら少なめな「Hulu」。しかし、海外ドラマ好きならば見逃せない配信サービスで、作品数がとても豊富なことに驚きます。アメリカンに拠点を置く(ウォルト・ディズニー・ダイレクト・トゥ・コンシューマー&インターナショナル傘下の)動画配信サービスならではの魅力です(日本向け配信は日本テレビ放送網の関連会社が行う)。“他の動画配信サービスにはなかったけれど「Hulu」に観たかった海外ドラマがあった!”ということもあるはず。

また、他のサービスとは異なり「課金」が一切ないのもポイント。新作は課金しないと観られないということがないので、月額料金だけという明瞭な料金体制で、60,000本以上の作品が見放題になります。本数だけを比較するとほかのサービスよりも少ないですが「課金なし」となると話は別!さらに、スポーツ中継や音楽ライブのリアルタイム配信にも力を入れています。

3つの魅力♡
  • 海外ドラマに強い!
  • 課金なしで60,000本が見放題
  • スポーツやライブのリアルタイム配信にも強い

日本のドラマもたくさん観たいなら、Paravi

Paravi
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
Paravi 約120作品 925円(税抜) 7.7円 2週間

「パラビ」は、TBS・テレビ東京・WOWOW・日経新聞などメディア会社が共同で設立したプレミアム・プラットフォーム・ジャパンが提供する動画サービス。サービス開始は2018年4月と新しめですが、日本のテレビドラマに強いことで人気を集めていて、それ以外にもバラエティ番組、スポーツ、アニメなどの動画も豊富なのが強みです。

さらに、1つのアカウントで、テレビ・パソコン・タブレット・スマホなど最大5台のデバイスで視聴可能。加えて、毎月、新作レンタルに使える500円ポイントがもらえるます。また、テレビやCSチューナーなしで、WOWOWの3チャンネルが視聴できる「WOWOWプラン」も提供されています。

3つの魅力♡
  • 日本のドラマ配信に強い!
  • 毎月新作レンタルに使える500円ポイントがもらえる(※無料期間中には配布なし)
  • 1つのアカウントで5台のデバイスまで登録できる

※iTunes Store決済で「Paraviベーシックプラン」に契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)。

動画以外のサービスも充実!お値段以上な「Amazon Prime」

Amazon Prime
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
Amazon Prime 約80作品 500円(税込) 5.6円 30日

月額500円(税込)の「Amazon Prime」に加入すると「Prime Video」という動画配信サービスが利用できます。韓国ドラマ&映画の配信数が少なく無料で観られるのは1話だけ(レンタルや購入が必要な場合あり)とその点は残念ですが、ここでしか観られないオリジナル番組にも力を入れていて、特にお笑い番組が豊富。また、本・漫画・雑誌などが読み放題になります。

さらに、Amazonならではの、配送を早くしてくれる「お急ぎ便」やスマホやカメラで撮った写真が何枚でも保存できる「Amazon Photos」、200万曲以上が聴き放題になる「Amazon Music」、限定セールに通常会員よりも30分早く参加できるサービス、発送後試着してから購入できる「Prime Wardrobe」が利用できるなど、月額500円(税込)にも関わらず付加価値が非常に高いです。

3つの魅力♡
  • ここにしかないオリジナル番組が豊富
  • 本・漫画・雑誌などが読み放題になる
  • Amazonならではの付加価値の高いサービスが多数利用できる

※無料お試し期間の終了前に、事前にメールでお知らせを届けてくれる設定をすることができるのも便利!

オリジナル作品・限定配信がすごい「Netflix」

Netflix
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
Netflix 約190作品 800円(税抜) 4.2円 なし

韓国ドラマの限定配信にも力を入れている「Netflix」は世界で最も会員数の多い動画配信サービスとしても知られているパイオニア的存在。日本での無料お試し期間は、残念ながらなくなってしまったものの、2019年話題をさらった韓国ドラマ『梨泰院クラス』などをはじめ、ここでしか観ることができない韓国ドラマ作品も揃っています(2020年5月現在)。

また、観れば観るほどに自分の好みに合わせてカスタマイズされていくのも魅力。さらに、世界中で展開しているサービスなので、多くの国で観ることができます。国によって著作権の関係で配信できる作品が異なるため、各国で配信内容が異なるのも面白い点です。英語字幕がつけられるので、英語の勉強として使うのもおすすめ。

3つの魅力♡
  • オリジナル作品はハリウッド級&独占配信に力を入れている
  • 話題の韓国ドラマも観ることができる
  • 見れば見るほどカスタマイズされていく

レンタルとの掛け合わせが強み「TSUTAYA TV/DISCUS」

TSUTAYA TV DISCUS
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
TSUTAYA TV 約210作品 933円(税抜) 4.4円 30日

「TSUTAYA TV」は、ツタヤが運営する動画配信サービスで、新作・準新作をのぞく約10,000タイトル、うち韓国ドラマ&映画は約210作品観ることができます。新作がないのは痛い…と思うかもしれませんが、毎月1,100ポイントが付与されるため、新作・準新作の視聴が可能です。

また、「TSUTAYA DISCUS」というツタヤのDVD&Blue-ray/CDのレンタルサービス(宅配)「定額レンタル8」とのセットプラン(2,417円(税抜))を利用すれば、韓国ドラマや映画をはじめ、観ることができる作品数は実は膨大。有名作品ならばほとんど観ることができると言っても過言ではないでしょう。DVDの発売とともに新作をすぐチェックしたい人におすすめです。また、DVD&CDは自宅近くのポストに投函するだけでOK。

3つの魅力♡
  • 毎月1,100ポイントが付与され新作&準新作も観られる
  • TSUTAYA DISCUSとのセットプランでDVD&CDレンタル(宅配)が可能
  • TSUTAYA DISCUSとのセットプランで有名作品なら大体観られる
※上のサイトから「定額レンタル8+動画見放題プラン」の無料お試しが可能です
※「定額レンタル8」について無料お試し期間中は、DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外になります

無料プランも充実!「ABEMA プレミアム」

AMEBA
韓国作品 月額 1作品あたりの価格 無料期間
AMEBA プレミアム 約110作品 960円(税抜) 7.8円 1ヵ月

韓国ドラマ&映画を目的にするならば、コスパがいいとは言えない「AMEBA プレミアム」。しかし、AMEBAで過去に放送されたオリジナル番組が見放題になったり、放送された動画のコメント(口コミ)を観ることができるのも面白いポイント。

また、サービス内のほぼすべての動画が視聴可能で、広告なしでスムーズに再生できます。また、有料サービスに加入せずとも、無料プランで観ることができる番組も多いのが魅力的。ただ、せっかくならば無料お試しサービスを利用して有料プランを試したほうのがお得です。動画はダウンロード可能なので、オフラインでも視聴できます。

3つの魅力♡
  • AMEBAのオリジナル作品が見放題になる
  • 広告なしでスムーズ再生
  • 無料プランで観ることができる番組数も豊富

1作品だけ観たいなら「Rakuten TV」

Rakuten TV
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
Rakuten TV 約90作品 880円(税込)※ 8.8円 14日間

楽天が運営する動画配信サービスで全体の作品数は約18万本。ここの一番の特長は、無料の会員登録をするだけで1作品から格安(数百円)でレンタルできること。例えば「他の動画サイトを愛用しているけれど、この作品だけない」という場合、Rakuten TVならば気軽に1作品からレンタル(または購入)して観ることができます。

しかも、支払いには楽天ポイントが使えるので、普段から楽天を愛用している人にとっては、嬉しい限り。有料の月額定額サービスに加入すれば、対象作品が見放題になります。

3つの魅力♡
  • 楽天ポイントが使える&貯まる
  • 無料の会員登録で1作品からレンタル&購入できる
  • 複数話や全話をまとめてレンタルできるパックは50%オフ

アニメ&ドラマ好きなら「TELASA(旧au ビデオパス)」

TELASA
韓国作品数 月額 1作品あたりの価格 無料期間
TELASA 約100作品 562円(税抜) 5.6円 30日間

テレビ朝日が提供する動画配信サービス「TELASA」。韓国ドラマ&映画の配信数は、約100作品と少なめですが、ここの強みはなんといっても、テレビ朝日が放送してきた数々の人気ドラマシリーズやアニメ、バラエティが一気に見放題になること。これは、スピンオフ作品やディレクターズカット版といった特別版も含まれます。

例えば『相棒』『トリック』『ドクターX』『おっさんずラブ』『時効警察』『緊急取調室』などのロングシリーズや、『徹子の部屋』『ロンドンハーツ』『テレビ千鳥』などの人気番組、『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』は映画も含めて、『ジョジョの奇妙な冒険』『スラムダンク』なども一気見が可能になります。しかもこれが月額562円(税抜)で叶うのは嬉しい。

box class=”blue_box” title=”3つの魅力♡”]

  • アニメの見逃し配信は業界最多の毎クール40~50作品
  • テレビ朝日で放送された作品は映画も含めて見放題
  • 月額562円(税抜)と良心的な価格設定[/box]

韓国ドラマ&映画が観られる「動画配信サービス」12社比較!まとめ

韓国ドラマ&映画を観るなら、まずは、以下のおすすめ4社から検討してみてください。

みなさんの好みに合わせた動画配信サービスが見つかりますように♡

 

>>>150万人突破!電話占い「シエロ」無料会員登録はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください