🍖【弘大】キンパや、昔ながらの韓国料理が食べられる24時間営業のチェーン店「キンパ天国」。
明洞店が本店で、ソウル内にたくさんあるお店です。
韓国国民から愛されている理由は、オーダーしてから巻いてくれる素朴な味わいのキンパが食べられることと、なんといっても安い!
そんな「キンパ天国」の弘大店に実際に行ってみたので、レポートしたいと思います!
目次【本記事の内容】
- 1.「キンパ天国」ってどんなお店?
- 1-1.どんなメニューがある?人気は?
- 1-2.オーダー方法がちょっと変わってる?
- 1-3.画像でメニューをチェックしてみよう!
- 2.人気の「チーズキンパ」₩3,500(約350円)をオーダー!
- 2-1.キムチなどのおかずとスープはお替り自由!
- 3.外観と店内の様子!注意したい点も・・・
- 4.「キンパ天国」の行き方!どこにあるの?
- 5.ソウル旅行で安く韓国料理を楽しむなら「キンパ天国」!
「キンパ天国」って、どんなお店?
「キンパ天国」は、キンパを中心に、チゲやトッポギ、ビビンバ(その他の丼ぶり)など、安くて素朴な味わいの、美味しい韓国料理が手軽に食べられるお店です。
さらに、種類もとっても豊富なので、いつ行っても飽きが来ません。
おひとり様もOKで、気軽に入れるのも嬉しいポイント。
明洞本店などは、24時間営業なので、
遅くまで遊んだ後に立ち寄ったり、格安便で来た時に早朝からでも入れるお店としても使えるはずです!
どんなメニューがある?人気は?
メニュー数は、かなりあります!
以下の写真がメニューですが、実はこれ、オーダー票にもなってます。

人気メニューは、
「元祖キンパ」
「チーズキンパ」
「ツナキンパ」
「炭火焼き肉キンパ」なのだそう。
個人的には、「全部入りキンパ」も気になりました!
一部のメニューを日本語訳してみた!
キンパ類
※メニューの左上の「サーモンピンク」から以下
元祖キンパ 約200円
野菜(ピーマン)キンパ 約300円
唐辛子キンパ 約300円
チーズキンパ 約350円
サラダキンパ 約350円
キムチチンパ 約350円
牛肉キンパ 約350円
炭火焼き肉キンパ 約450円
イワシの唐辛子キンパ 約350円
大きなソーセージ 約350円
唐辛子ツナキンパ 約400円
唐辛子牛肉キンパ 約400円
ツナキンパ 約350円
とんかつキンパ 約350円
全部入りキンパ 約450円
※メニューの緑色
炭火焼肉キンパ 約450円
ラーメン類
※メニュー中断の「薄いピンク色」から以下
ラーメン 約350円
トック(もち)ラーメン 約400円
キムチラーメン 約400円
トッポギ類
※メニューの赤色から以下
トッポギ 約400円
ラッポギ(ラーメン入りのトッポギ)約400円
チーズトッポギ 約450円
チーズラッポギ 約450円
チゲ類
※メニューの右列2段目の薄いムラサキから以下
キムチチゲ 約650円
ツナチゲ 約650円
テンジャン(味噌)チゲ 約650円
スンドゥブチゲ 約650円
サンマキムチチゲ 約700円
サバキムチチゲ 約700円
太刀魚の煮つけ 約750円
海鮮たらこスープ 約750円
内臓(ホルモン)スープ 約750円
カルビスープ 約650円
ユッケジャン 約650円
カワニナの酔い覚ましスープ 約650円
などなど。
そのほかには、粉もの類(うどんなど)、とんかつ類、ビビンバ類(3種)、おかゆ、どんぶり、オムライス、季節メニュー(冷麺など)と書いてあります。
隣の席の若者たちは、大盛りなオムライスやカレーを頼んでいて、美味しい美味しいと頬張ってました🙄.
それが、どれもとんでもないボリュームでしたよ! 横目でチラ見しました(笑)。
オーダー方法がちょっと変わってる?
席は、自由に好きな場所に座ります。
ただし、一人または数人の場合に4人席に座ろうとすると注意されることがあるので、なるべく人数に合わせた席に座りましょう。
オーダー方法は、以下の写真のメニュー表に、テーブルに置いてある赤ペン(ない場合は隣の席から拝借)で、チェックをつけて店員さんに渡します。
普通に店員さんを呼んでオーダーすることもできるので、特に構える必要はありません!
ただ、
「韓国語読めないけど、どうしたらいいの?」
って、思いますよね!
明洞本店であれば、写真付きのメニューもあるので、安心です♡
いろいろなメニューを試してみたいという人は、明洞本店に行ってみてください!
また、メニュー表に書かれている番号は、席番号。
これでお会計するわけです。
★補足
テイクアウト時は、入口のレジにいる店員さんにメニューを伝えれば用意してくれますよ!
メニューの写真をチェックしてみよう!
その他のメニューは以下からチェックできますよ。
有名なチェーン店なので、いろいろなメニュー写真をみることができるので、お店に行く前から食べたいものをチェックしておくのもおすすめです。
また、写真をキャプチャしておけば、韓国語のみのメニュー表しかないお店でも、店員さんに見せれば理解してくれそうですよね。
人気の「チーズキンパ」をオーダー!

私は、「チーズキンパ」₩3,500(約350円)をオーダーしました。
キンパもすごく素朴な味わいで、たくわん、ニンジン、大葉に柔らかく溶けたチェダーチーズが入っていました。
大葉のおかげで全然しつこくなくて、ペロリと完食。
ただこれ1本で、見た目以上にボリュームあります!

ちなみに、作り置きでなはなくて、注文と同時に作ってくれました。
キムチなどのおかずとスープはお替り自由!


フリーでついてくるスープは、関西出汁のうどんのようにあっさりとしていて、すごくほっとする味💛.
キムチやおかずは、はじめは店員さんが出してくれますが、お替りはセルフで。


数種類あるので、自分で選べます。
スープもお替り自由です!
外観と店内の様子!注意したい点も・・・

外観は昔ながらの韓国料理屋さんという感じで、個人的にはそそられます(笑)。

私が訪れた弘大店の店内は、決してキレイとはいいがたい雰囲気ですが、どこかアットホームな感じ。

お水はセルフなので、自分で汲みます。
ただし、注意したいのが「トイレ」です。
店内にあるのですが、弘大のお店は結構汚かったので、できれば別の場所で行ったほうがいいかと思います。
※他の店舗については、不明です。
行き方!どこにあるの?
私が訪れたのは、弘大店。
弘大入口駅6番出口を出て徒歩5分ほどの距離にあるお店でした。
……………………………………………..
キンパ天国 弘大店(西橋店)
地図
住所:327−10 Seogyo-dong, Mapo-gu, Seoul
※弘大入口駅6番出口から徒歩5分
電話番号:02-326-1286
…………………………………………….
このあたりは、ショッピングにぴったりなファッション・アクセ・雑貨店や、おしゃれなカフェなど、立ち寄りたくなるお店がたくさんあるので、とっても楽しいエリアです。
お買い物のついでに “サクッと韓国料理を楽しみたい” というときにも「キンパ天国」はおすすめです!
その他の店舗情報はコチラ!
※一番わかりやすいかと思いますので、「コネスト」に飛びます。

ソウル旅行で安く韓国料理を楽しむなら「キンパ天国」!
キンパをはじめ、韓国料理が手軽な価格で楽しめる「キンパ」天国。
明洞本店など店舗によっては24時間営業なので、韓国旅行時に急に食事をしたくなったとき、手軽な価格で「キンパ」が食べたくなったとき、ひとりでも気兼ねなく入れるお店を探しているときは、ぜひ訪れてみてください!
【高時給】リゾートバイト!
+++++++++++++++++++
ほぼ毎日更新!
美味しいごはんからコスメ、ファッションなど韓国で見つけた“いいね”をインスタでも紹介します!
>>>Instagram @aiko_shin4
よかったら、のぞいてみてください♡
+++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++
韓国での生活・学生時代・出版社時代何気ない日々の中で笑えた出来ごとなどを綴ったエッセイを公開中♡ こちらもぜひです♡
>>>note! aiko_shin
+++++++++++++++++++
コメントを残す