今韓国で食べ歩きするなら絶対コレ♡ 現地で人気のストリードフード3選




韓国旅行の醍醐味のひとつといえば、「食」。ですよね?

韓国料理はもちろんのこと、独自に進化してきたストリートフードもとても充実していて、明洞(ミョンドン)や弘大(ホンデ)では、休日となるとたくさんの出店が出て、にぎわっています。

今回は、弘大(ホンデ)周辺で見つけられる話題のストリートフードをピックアップしてみました!

日本でも爆発的な人気になっている「ハッドク」に次ぐ、トレンドが見つかるかも!?

現地で大人気のストリードフード3選

さつまいもスイーツが堪能できる「古心」

ここはとろとろな食感がたまらないさつまいもスイーツが食べられるお店で、2018年9月に弘大にオープンしたさつまいもスイーツの専門店。

最近では、釜山にお店を構えたり、百貨店にも進出するなどその人気ぶりがうかがえます。

ここでの2大人気メニューは「ハニーバター」と「チーズ」なのだそう。
というわけで、この2つに加えてヴィジュアルにやられて「ハニーアイスクリーム」の3点をオーダーしました。

ハニーバターは、もう、間違いないやつですよね♡
とろっとろのさつまいもの食感と自然な甘さが堪能できます。

バターが苦手な人は、

「バター ル ペ チュセヨ(バター を ぬいて ください)」

とオーダーすればバターなしもオーダーできるはずです。

チーズは、さつまいものにたっぷりのチェダーチーズをかけて、
可愛いお姉さんがバーナーで炙ってくれます。

一緒に訪れた旦那さんは、これが一番お気に召したようで「ワォ!ワォ!ワォ!」と、アメリカ人風のリアクションを、「もうわかったから」というほどにしつこく、嬉しそうに続けておりました♡

そして、このチーズがとんでもなく伸びます!!
いわゆる“映えチーズ”ってやつです。

写真に収め忘れたのが痛い・・・(泣)

最後は、一番気になっていた「ハニーアイスクリーム」。
はちみつの巣がごろんと入って、見た目からもテンション上がりませんか?

そして、さつまいもはもちろんのこと、このアイスクリームも濃厚で美味しい!しかも甘すぎないので、さつまいもの自然な甘さを殺すことなく、むしろ、相乗効果でおいしさ倍増♡

さつまいもならではのおいしさを味わいたいなら「ハニーバター」。甘い&しょっぱいの無限ループを楽しみたいなら「チーズ」、スイーツをしっかり食べたいなら「ハニーアイスクリーム」がおすすめです。

また、平日の場合は、お姉さんがひとりで切り盛りしていることも多いそうで、「少しお待たせしてしまうことがあるかも」とのことです。

それでも待つ価値は十分あり!です。

店舗は狭いので座れたらラッキーですが、付近を散策しながら、「次にどんなストリートフードを食べようかな」と食べ歩きしながら見つけるのも、楽しそうですよね。

Information

古心
《住所》ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 345-27
※地下鉄2号線「弘大入口」駅9番出口から徒歩5分
《営業時間》10:00~23:00(ラストオーダー22:30)
《定休日》旧正月・秋節などの連休

常に行列!その場で焼き上げる卵&パンが美味しい「EGG DROP」

今韓国で最も人気のあるトーストのテイクアウト専門店が、「EGG DROP」です。

オーダーを受けてから鉄板でバターをたっぷりとつけて焼きあげるサクサクなトーストと、ふわっふわのたまごが、290円~楽しめます。

可愛い見た目と、手ごろな価格もあいまってSNSでも話題になっていて。店舗前はいつも人でいっぱい! ※ただし、回転は速いので、長く待つということはないはず。

韓国国内にどんどんお店を拡大し続けていることからも、その人気ぶりがうかがえますよね。

2大人気は、チェダーチーズとハムの鉄板のおいしさが味わえる「アメリカン ハム チーズ 3,600ウォン(約360円)」と、

カリカリなベーコンが美味しい「ベーコン ダブル チーズ 3,900ウォン(約390円)」です。

ほかにはない味わいの決め手となるのが、トーストの内側に塗られているオレンジ色の甘い卵ソース。甘くてしょっぱい、韓国らしいトーストが味わえます。

また、ジューシーなお肉たっぷりの「テリヤキ BBQ 4,200ウォン(約420円)」といったメニューも。上の写真には写っていないのですが、実は、生卵が付いてボリュームも満点。「テリヤキ BBQ」は、正直食べ歩きするには向かないのですが、持ち帰ってゆっくり食べるのには◎。

さらに、卵のおいしさが楽しめるシンプルな「Mr.EGG 2,900ウォン(約290円)」や「アボカド ホリック 4,600ウォン(約460円)」といったライトに食べられる女子に嬉しいメニューもありますよ。

「EGG DROP」は個人的にもハマってしまい、今では見つけるたびに「食べようかな、どうしようかな」と悩みます(笑)。

購入は店舗にある自販機で食券を購入して、お店の人に渡します。
カードも現金もどちらも使用可能です。

ただし、すぐに食べ歩きしない場合には「持ち帰り用のビニール袋」を別途で購入する必要があるので、ご注意を!

こちらは食券機から購入するのではなくて、トーストを受け取る際に、お店の人に現金で「100ウォン(約10円)」を渡せば、専用のテイクアウト用の袋に入れてもらえます。

「EGG DROP」の店舗は韓国内にたくさんあるので、見つけたらぜひ試してみてください。

Information

EGG DROP 新村駅店
ソウル特別市 麻浦区 新村 90 地下1階
※地下鉄2号線「新村」駅の改札を出てすぐ
《営業時間》7:30~21:30
※営業時間・定休日は店舗により異なる

なんと30種類のホットックが!釜山発の「ト ホットック」

ここは、30種類もの中から選べる、ホットックのテイクアウト専門店です。

ホットックとは、韓国の昔ながらもスイーツのひとつ。
もちもちのパンケーキ生地の中に、砂糖やシナモン、ナッツなどを入れて、カリカリに揚げたものです。

弘大にあるこちらの店舗は、2018年10月にオープンしたばかり。
もともとは釜山発なのだそうです。

店主のジョン チェヨプッさんがひとつひとつ丁寧に焼き上げてくれるホットックは、外はカリッカリで甘いソースが中からとろ~りととろけます。
まさに絶品のひとこと。

※写真を撮っていいですか?と言ったら、「あ、はい、全然いいですよ~」といいながら、照れ笑い。可愛い(笑)。

どのお店でも食べられる定番の「きなこ味」も、このお店ではひとくせプラス。

「きなこバターハニー 1,800ウォン(約180円)」や「きなこナッツハニー 2,000ウォン(約200円)」といったワンランク上の贅沢な味が楽しめます。

「ヌテラ ハニー 2,000ウォン(約200円)」は、ざくざくとしたココアパウダーがたっぷりトッピングされていて、中にはヌテラがたっぷり。
私のようなヌテラ党にはたまらないおいしさ♡♡♡ 一緒に行った旦那さんと取り合いながら、食べました(笑)。

また、ここは甘いものだけではなく、惣菜系のものメニューもたくさんあるので、軽食としての利用も可能。
上の写真は、「ハッシュ ブラウンズ ハニー 2,200ウォン(約220円)」。ハッシュドポテトがまるごと挟んであります。ケチャップのかかったカリッカリのハッシュドポテトと、甘いホットックの絶妙なバランスがたまらない!!!

食べたときにこの「カリッカリ」&「サクサク」とした音で、別のお客さんが追加オーダーしていました(笑)。

お惣菜メニューは変わり種もたくさんあるから、いろいろなものを試したくなります。

購入は、店舗の外に設置されている食券機で購入する自動販売式です。
韓国語がわからない場合は、お店の方に

「チョヌン(私は、)イルボン サラミ エヨ(日本人です)。トワ ジュシルレヨ?(手伝っていただけますか?)」。

と伝えましょう。購入をお手伝いしてくれますよ。

食券を購入したら、ウエイティングの番号が記載されたレシートが出てきますので、それを持って番号が呼ばれるまで待ちます。

番号は韓国語で呼ばれますが、電光掲示板にも番号が表示されるので、それをチェックすればOKです!

美味しいホットックの魅力が堪能できる「ト(もっと) ホットック」。かなりおすすめです!

Information

ト ホットック
《住所》ソウル特別市 麻浦区 弘益路 2-13
※地下鉄2号線「弘大入口」駅9番出口を出て徒歩5分
※さつまいもスイーツ「古心」の斜め向かいにあります。
《営業時間》13:00~22:00(日曜13:00~21:00)
《定休日》月曜日、旧正月・秋節などの連休

韓国ストリートフードはどんどん進化中!

韓国はファッションやメイクだけでなく、食のトレンドもどんどん進化しています。

美食大国・韓国のおいしいストリートフードから、まだまだ目が離せそうにありません!

/////////////////////////////////
ほぼ毎日更新!
今旬な韓国情報を日々配信してる「インスタグラム」
Instagram ID @aiko_shin4
よかったらフォローお願いします♡
/////////////////////////////////

※上記の掲載価格は、1,000ウォン=約100円で計算
※実際の価格とは異なる場合あり
※価格は予告なしに変更になる場合あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください