冷えた体を一気に熱くしてくれる極旨プデチゲ専門店♡
ソウルは今日-4°と、11月なのにすでに人生初の寒さを経験しております。
さ、寒い……。
というわけで、先日、身体を温めたくてプデチゲの専門店に行ってきました。
実はこのお店は、いつも地元民でにぎわっているとのことで、かなり気になっていたお店なんです。
午前10時から営業していますが、11時には人がぞろぞろ入ってくるのだとか!
期待できますよね?
場所はホンデから5号線で20分くらい!
場所は、ホンデ(弘大入口)から5号線の電車で約30分くらいの距離にあるファゴク(禾谷)駅にあります。金浦空港からは約10分ほど。

以下は、ファゴク駅からの地図です。英語表記だとお店の名前は「One Story House Bag Stew」

6番出口から出て徒歩4分ほど。そのまま坂をまっすぐ下ると「シンソン ソルロンタン」という牛骨スープのお店があり、
(下の写真がソルロンタンのお店です。チェーン店ですがおいしいです。また後日レポートしますね♪)
ここを左に入ってすぐに見える黄色いお店が目的の場所。
お店の名前は「イルジュンチッ ウィジョンブ プデチゲ」です。

ウィジョンブ=議政府
プデチゲ=部隊鍋
という意味らしいです。
プデチゲはもともと、朝鮮戦争自体に食料が少なく、米国から支給されたソーセージやハムなどを入れて作られたことが由来なのだとか。
そして、プデチゲの発祥地として有名なのが、在韓米軍が駐留する基地があることで知られる「議政府」。

外に出ていた看板です・・・もう、おいしそうです・・・。
※この日は、夜食べに行ったのですが、暗くて外観がわかりにくかったので、写真はお昼に撮りにいきました。
早速中に入ってみます。
19時には人でいっぱい!
この日は19:00ぐらいに入店。やはり人がすごい!! みんな大きなプデチゲを前に一心不乱に食べてます。

基本のメニューはプデチゲの(小)(中)(大)
これに、チーズセット、サムギョプサルセット、マンドゥ(餃子)セットなどがあり、私たちはチーズセットを頼みました。チーズセットは、17,000ウォン(約1,700円ほど)
セットについてきたのは、
・ラーメン(乾麺)
・チェダーチーズ2枚
・パンチャン(おかず)2種
・雑穀米
でした。


プデチゲが、いらっしゃった♡

これは煮込む前の写真。すごくシンプルで「へ~、こんな感じなんなんだ~、ふむふむ」。と、2人分とは思えないとんでもない量以外に特別ココロオドルことはなかったのですが、それからふたをして10分くらいでしょうか?
出来上がったプデチゲには、実はいろいろな具材が隠れていて、食いしん坊な私のテンションは俄然アップ!
ふわふわになったトック(お餅)や、ソーセージ、ハム、肉団子、豆腐、ねぎ、春雨のような麺、さらにラーメンとチーズをトッピングすると、もう・・・♡
チーズが麺と辛いスープと絡んで美味♡
結局、2人で「くるしい~」と言いながらも完食しました!
ここはまた行きたいお店に認定!
濃厚なスープと具材がよく絡まっていて、そのまま食べるのもよし、ごはんに乗せて食べるもよし、何をしても美味しかったです。友達や家族を連れて行きたくなる味でした。
ホンデ(弘大入口)や金浦空港付近で滞在をするときに、少し足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
ファゴク(禾谷)駅にはまだまだおいしいお店があるということなので、引き続きレポートしていきます!
Information
イルジュンチッ ウィジョンブ プデチゲ
(One Story House Bag Stew)
《住所》Gangseo-gu,Hwagokdong 1074-2
《営業時間》10:00~22:00
《祝日》土曜日
《電話番号》02-2692-3877
《最寄り駅》ファゴク駅 6番出口より徒歩4分
《地図》駅からの詳細地図はこちら!
コメントを残す