🍖【弘大】韓国家庭料理の美味しい定食が食べられるお店「OU(オウ)」に行ってきました。

高級料理店のようなどっしりとした店構えですが、店内は喫茶店のようなカジュアルさがあって落ち着きます♡
弘大と言えば「若者の街」というイメージが強い方も多いかと思いますが、
実は、出口によって趣は様々。
今回ご紹介する韓国家庭料理のお店「OU(オウ)」は、弘大入口駅1番を出て、繁華街とは逆方向に歩いて行ったところにあります。
ゆったりと静かな時間が流れる大人なエリアです。
どんなお店で、人気メニューは何か、行き方についても紹介していきます。
目次【本記事の内容】
- 1.韓国式定食が食べられる「OU(オウ)」ってどんなお店?
- 1-1.人気メニューは?
- 1-2.店内の様子・雰囲気は?
- 2.ねらい目は13時30分ごろ!
- 3.行き方は?
- 4.おひとり様もOK!美味しいビビンバが食べられる店
韓国式定食が食べられる「OU(オウ)」ってどんなお店?

こだわりの家具とグリーンが印象的な店内。
「FROM MOTHER NATURE, SLOWLY BUT SURELY」をキャッチフレーズに掲げる韓国料理店で、ビビンバなどの定食が味わえるお店です。
契約農家から仕入れた新鮮な野菜など、季節の素材をたっぷりと使った定食は、数日おきにメニューが変わるのだそう。
売り切れてしまうことも多いそうです。
人気メニューは?

6月1週目のメニュー表。ランチはヌードルが一番安くて約1,000¥~。人気のビビンバ定食(全3種)はビーフ約1,600円、海鮮・お肉 各約1,500円です。
人気メニューは、牛肉を使ったビビンバ(約1,600円)。
お店の名前にも、「BEEF」という文字が掲げられているように、素材にこだわって選んだ美味しい牛肉が味わえます。
さらに、定番のビビンバは全3種類から選べます。
私は、この日は海鮮のビビンバをオーダーしました。

エビとホタテがぎっしり。新鮮な温野菜もたっぷり!

おかずはどれもしっかり味が付いていて、ごはんとよく合います。このレシピが知りたくなるほどおいしかったです♡
ごはん自体にはあえてほとんど味付けがされていないようで、一緒に出てくるお醤油を好みでかけていただきます。
ふっくらしたエビと、エビ味噌がしみ込んだお焦げ付きのごはん、丁寧に作られたおかずを合わせて食べると最高でした!!
店内の様子・雰囲気は?

カウンター席には、窓から差し込む光が気持ちよさそうでした。ひとりで来ている人もこちらで食べてましたよ!

店内にはオーナーが厳選した書籍や、オリジナルの雑貨も販売されていました。可愛かった~♡

喫茶店のような雰囲気。落ち着いていますが、決して堅苦しくなくてリラックスできる空間。ガールズトークにも花が咲きます。

刺繍や本が綺麗に並べられています。

決して広くないのに、広く感じさせてくれる場所でした。
昔ながらの喫茶店をイメージさせてくれるような、クラシカルな雰囲気。
私が訪れたときは、まったりとしたジャズがかかっていました。
また、オーナーさんは詩人の方だそうで、店内にはいたるところにそれを感じさせてくれる本や詩集が綺麗に並べられていました。
韓国語初心者の私は、ほとんど読めませんでしたが、読める方で本好きの方にはたまらない場所かも。
不定期で詩の朗読会も開かれているのだそうですよ!
なんだか素敵♡
ねらい目は13時30分ごろ!

お昼時は、お店の近くのオフィスワーカーさんたちでいっぱいなのだとか。
ねらい目はお昼の時間を少しはずした13時30分ごろ。
私はこの時間に行って、すんなり入れました。
また、一人で来ている人もたくさんいました。
行き方は?
行き方は「弘大入口駅」1番出口から徒歩5分ほどの場所にあります。

※コネストさんの地図を使用させていただきました
以下がお店のインフォメーションです。
Information
「OU」
住所 : ソウル特別市麻浦区ワールドカップ北路6キル26
地図
営業時間 : 11:30~15:30(last order 15:00)、17:30~21:30(last order 21:00)
近くには、VOGUEのホットスポットにも選べばれた「vave」や「モーメントコーヒー2号店」といった人気のカフェや、
ストレスを解消して体と心のバランスを調整してくれる韓方ハーブラボ「薬茶房ポムドン」もありますので、「ou(オウ)」でランチをしたあとに立ち寄るのもおすすめですよ。
おひとり様もOK!美味しい定食が食べられるお店
「ou」は、ほっとさせてくれる優しい味わいのビビンバが楽しめるお店でした。
韓国旅行では、唐辛子の効いたものや味付けの濃いものも多い中で、軽くてすんなりと食べられる韓国の家庭料理が味わいたいなというときにぴったりです。
一般的には少しお値段は張りますが、最近注目されている、“しっかりと素材にこだわった”韓国料理屋さんの相場な気もしています。
ひとりでも気兼ねなく入れるので、韓国での一人旅にもおすすめですよ!
+++++++++++++++++++
ほぼ毎日更新!
美味しいごはんからコスメ、ファッションなど韓国で見つけた“いいね”をインスタでも紹介します!
>>>Instagram @aiko_shin4
よかったら、のぞいてみてください♡
+++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++
韓国での生活・学生時代・出版社時代何気ない日々の中で笑えた出来ごとなどを綴ったエッセイを公開中♡ こちらもぜひです♡
>>>note! aiko_shin
++++++++++++++++++++++
コメントを残す