みなさん、チョッパルってご存知ですか?
韓国では昔から愛され続けているソウルフードのひとつ、豚足を韓国のタレでじっくり煮込んだものです。
実は、私は豚足が嫌いなので、ずっと避けてきました……。
が!
ソウル出身のイケメンシェフから「ここは絶対おいしいから!だまされたと思って行ってみて!きっとお肌にもいいよ!」とそそのかされて、行ってみることに。
極旨チョッパル店は「孔徳駅」にあり!
場所は、地下鉄5,6号線の孔徳(コンドッ)駅の5番出口を出てすぐのところにありました。徒歩1分!
孔徳駅は、路線図のピンク色で太く囲ったところです。ソウル駅の隣、明洞(ミョンドン)と弘大(ホンデ)からも電車で10分圏内なので、さらっと寄れますよね♪
ここは昔から有名な「チョッパル通り」というところで、かなりディープなムード満点。目的のオヒャンチョッパル以外にもたくさんお店が並んでいました。
オヒャンチョッパルの右すべてチョッパルのお店です。

「ねぇちゃん、サービスするよ!うちは一番サービスがいいよ!」と、歌舞伎町を歩く男性ならばきっと経験したであろう勧誘にたびたび会いながら、目的の場所の到着!


表の看板下からも入れるのですが、看板右の路地にも入口があります。店長さんがピースしてくれました♡
店頭では、ドドーンと出来立て(?)のチョッパルが並んでいます。大ボリューム!!

もしかしたら苦手な人は厳しいのかも?
午後3時でほぼ満席♡とんでもない量に驚き!
実は店内に入ったのは午後3時すぎ。あえて混雑を避けてと思ったのですが、すでにほぼ満席状態!これは期待できます♡

注文したのは、チョッパルの小、W27,000(約2,700円くらい)。

そして出てきたのが……
ドドーン!!!!!

メインのチョッパル(豚足)しか頼んでいませんが、サービスでとんでもない量が出てきました! ちなみにこのサービスは毎回です(笑)。
【サービス内容】
・スンデクッパ(とんこつスープのクッパ)
・スンデ(牛の血とメンを混ぜたソーセージみたいなもの)&ホルモンの盛り合わせ
・唐辛子&ニンニク
・エビの塩辛
・みそ
・サンチュ
・自家製キムチ
・カクテキ

早速食べてみます。
「や、やわらかい……♡」
こりこりしたコラーゲンたっぷりの部分と、ふわふわなお肉のハーモニー♡
味付けもほどよくて、パクパク食べられます。サンチュに巻いて味噌やキムチと一緒に食べると味変できてさらに、パクパク。
さらに、クッパのスープがとんでもなく美味。臭くもなく、どんどん飲めちゃうんです。まさにくせになる味とはこのこと。このスープだけ飲みに行きたいくらいです。
パクパク、パクパク、ちょっと休んで、パクパクパク……。
2人で訪れたのですが、あっという間に完食してしまいました(笑)。
ちょっと役立つ韓国豆知識☆
ちなみに、残してもテイクアウト用に包んでくれます。韓国では残ったものを持ち帰りする文化なので、手軽に頼めるところがいいです。
「チョギヨ~! ポジャン へ チュセヨ(すみません~(店員さんを呼ぶ)!包んでください)」というと、包んでくれますよ!
オヒャンチョッパルは地元の人に愛される名店だった
この日お店にいた人たちはソウルっ子ばかりだそうです。確かに韓国客っぽくはなかったな。サービス精神旺盛なお店の人たちがやっているからこそ、地元の方に20年以上も愛され続けているんだろうな~と、温かい気持ちになりました。
オヒャンチョッパルはぜひ行ってみていただきたい食スポットです!
ぜひ♡
Information
店名:オヒャンチョッパル
住所:ソウル市麻浦区(マポグ)孔徳洞(コンドッドン)256-11孔徳市場入口
※孔徳駅5番出口徒歩1分
韓国語表記:서울특별시마포구공덕동256-11공덕시장입구
営業時間:(平日)11:00~24:00(土曜、日曜)11:00~19:00
定休日:第1、3日曜
コメントを残す