【こちらの商品は、残念ながら現在欠品・今後製造の予定がないそうですTT泣。ブランドに確認しました。お気に入りだったのに、本当に残念です。。。】※2019年12月追記
“泡”が発生するバブル系の韓国コスメにハマりまくっている韓国在住ライターのAIKOです。
最近は特にバブルタイプの洗顔料を様々試しています。
愛用している「SERENDI BEAUTY」のバブルトックスクレンザー同様に、またもや魅力的なアイテムを見つけましたので、ご紹介したいと思います!
Dr.Althea(ドクター エルシア)「フォーミングクレンザー&バブル酸素マスク」
魅力①死細胞も泡で浮かせて落とす!
これは、酸素ゼリーがバブルに変化して、たっぷりの潤いを与えながら、落ちにくいポイントメイクや毛穴の黒ずみ、そしてなんと肌の死細胞や不純物まですっきりと浮かせて洗い流す洗顔料です。
酵素ジェルから泡に変化する不思議な感覚!

使い方は簡単です。
適量を手に出して、顔に馴染ませていきます。
肌に塗ってすぐはジェル状で、つぶつぶとした柔らかな酸素ゼリーが感じられます。
指の腹ですべらせるように優しくマッサージして、この酵素ゼリーを馴染ませていくと、濃密な泡に変化。
プチプチと肌の上ではじけてメイクや汚れが浮いていくのを感じたら、ぬるま湯で洗い流します。
魅力②これ1本でクレンジング・洗顔・パックの3役!
また、洗い流さずにそのまま5分ほど置くとフェイスパックにもなるという優れものなんです。
そして洗い流すと、驚くほど肌がつるつるになります!
まるでピーリングしたかのように、肌がワントーン明るくなるのを感じられるので、洗い流した後の肌を鏡で見るのが嬉しくなります。
魅力③美容成分を贅沢に配合しているのに超お手頃!
成分は、
✔ミネラル、ビタミン、アミノ酸が豊富な「ガラクトミセス」の発酵エキス
✔肌に弾力を与えてくれる「ハイドロコラーゲン」
✔中国の王室でも使用されているといわれる若さを維持するための成分「アナツバメの巣抽出液」
など、ほかの洗顔料にはないような、リッチな美容成分が贅沢に使用されています。
しかも、現地価格は₩13,000(約¥1,300)ほどで手に入るコスパのよさはかなり魅力的です。
魅力④なんと油性ペンもすっきり落ちた!
試しにコスメではなく、油性ペンはどうかな?と思い、試してみました。

写真の左側が Dr.Altheaの「フォーミングクレンザー&バブル酸素マスク」、右側は同様に愛用しているSERENDI BEAUTYの「バブルトックスクレンザー」です。

比べてみると、泡はDr.Altheaの「フォーミングクレンザー&バブル酸素マスク」のほうがかなり濃密なのがわかります。

洗い流した後は、どちらもすっきり!
※SERENDI BEAUTY(右側)のほうが若干残っているような感じがしますが、ローリング(馴染ませるようにマッサージ)すると、こちらもすっきりと落ちましたよ。
魅力⑤日本からもオーダーできるようになった!
「Qoo10」に「Dr.Althea」のショップが入ったため、こちらの商品も日本からオーダーできるようになりました!
日本価格は少し割高ですが、クレンジング・洗顔・パックの3つがこれ1本でできるものなので、この価格でも十分お得かと!
オーダーはこちらから
WWW.QOO10.JP
※2019年9月追記:実はかなり人気になりすぎたため、生産が追い付かず、現在ある在庫のみで販売を一度中止するのだそう(泣)。お店に遊びに行った際に追加で購入した際に教えてもらいました。
韓国では、弘大にあるフラッグシップショップで買うことができますよ!
お店もとってもキュートなので、行くだけでテンションが上がります。
Information
Dr.Althea
地図
《住所》ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 334-28
《営業時間》11時~22時

ぜひ韓国に訪れた際は遊びに行ってみてください♡
韓国泡コスメはまだまだ進化が止まらない!
以前紹介した「SERENDI BEAUTY」はもはや入手が難しいくらい人気になっていますが、「Dr.Althea」の泡洗顔もとっても優秀でした!
実はこのほかにも、口コミ人気の高かった「べジトックスクレンザー」もゲットしたばかり。
こちらも使ってみてよかったら改めてレポートしようと思います。
ではでは♡
コメントを残す