韓国の女の子たちは、本当に肌がキレイ! 電車に乗っていて、つい見とれてしまうこともしばしば・・・。
30代半ばだけど、韓国の女の子たちのような美肌に心底あこがれます!
そんな美肌を目指すべく、今旬な韓国コスメをピックアップして、どんなアイテムなのかを紹介する「I ♡ 韓国コスメ」企画。
今回は、SNSでも話題を集めいてるブランド「Klairs(クレアス)」で気になっていたクレンジングオイルを「CHICOR」でゲットしてきましたので、それをレポートしていきます。
Klairsってどんなブランド?
Klairs(クレアス)は、今旬な韓国コスメブランドのひとつ。
皮膚科専門の化粧品研究所によって開発された低刺激のスキンケアブランドです。
人口色素、パラペン、アルコールフリーなので、私のような敏感肌さんでも安心して使えるのが嬉しいです。
しかも、お手頃価格なのです! つまり、優秀なのにプチプラ!
Klairsのクレンジングオイルを選んだ理由とは?
実は別のクレンジングオイルを目当てに買いものに行ったのですが、「CHICOR」で何やらよさそうなPOPが出ていて、それに惹かれて購入しました。単純なもんで(笑)。
★主な成分
黒豆オイル、黒ゴマオイル、ブラックカレントの種オイル、ホホバオイル、シアバター
安心できる成分ばかりで、肌が荒れやすい私の肌にも合うのでは?と期待♡
消費期限もしっかり記載されているのも個人的に好印象です。

Klairsのクレンジングオイルを実際に使ってみました!

私は、洗った瞬間から肌のトーンが明るくなったのを感じました。というか、毛穴が目立たなくなっているような感じがする!!!!
上の写真は、右がビフォー、左がアフターです。
全体的に顔のテカリと、小鼻周辺の黒ずみ、ニキビ跡が薄くなっていませんか? 1回で変化が感じられるのは、続けたくなりますよね。
※写真は加工していません。アフターはKlairsのクレンジングオイルのみを使用したもの。また、同じ部屋・光の下で撮影しています。
しかも、翌日のメイクの仕上がりが違う!!
これは、初めて使った次の日に感じたことです。
>>>>「Klairs クレンジングオイル」はここからも購入できます。
WWW.QOO10.JP
Klairsのクレンジングオイルはどんな効果が期待できるの?
メイクだけでなく、毛穴の中の皮脂と老廃物、黒ずみ、白い皮脂つまりもオフしてくれる効果が期待できるのだそう。
私は確かに、実感!!! うんうん、納得!!!
パッケージ
シンプルな見た目でおしゃれな感じ♡

また容器は一見ガラスに見えますが、実はプラスチック。Klairsのアイテムは基本的にプラスチックでできているのだとか。軽くてお土産用にもよいし、処分が楽です(笑)。
テクスチャー
説明では「水分親和的なテクスチャーで、お肌に負担を与えず・・・」とありました。
実際に出してみると、こんなに水みたい! 写真、わかりますか?

いわゆるオイルっぽくないサラサラなテクスチャーです。ちょっと手を傾けると、水のようにこぼれちゃいます。
色も透き通った透明です。
使い方
使い方は、適量を手に取り、乾いた状態の顔に塗ります。ティッシュオフではなく、水かぬるま湯で洗い流します。


使い心地
使い心地は、さっぱり落ちるというよりは、「オイルがまだ残っているかも?」と、はじめはちょっと不安になる感じで、何度もぬるま湯で落としました。
だけど「あれ、乾燥しないかも・・・?」
顔を洗った後って、すぐに化粧水などでケアしないと乾燥を感じるものですが、乾燥しにくくなっている気がしました。
総評
Klairs ジェントル ブラック ディープ クレンジング オイル
オススメ度 ★★★★☆(4.5/5)
これからも使っていきたいなと、純粋に思ったアイテム。
効果が実感できるのは最高なのですが、個人的に気になったのは使い心地でした。洗い流したときのぬるぬるした感じが、あまり得意ではないかも。というわけで、★4.5にしました。
日本からだと以下からお得に購入できます!!
WWW.QOO10.JP
Klairsは、このほかにもセラムなども非常に人気があるみたいです。しっとりもちもち肌になると噂なので、そちらも後日チェックしてみたいと思います。
【2019.4追記】
ちなみにセラムとトナーを無事にゲットしました!そしてめちゃくちゃくよかった♡
そちらも記事にしましたので、よかったら合わせてのぞいてみてください。
口コミ2年連続No.1!韓国コスメ「Klairs(クレアス)」化粧水の成分&実際の効果まで!
Klairs(クレアス)ビタミンドロップの成分&効果を徹底解剖!毛穴に有効だった!
次の狙っているクレンジング♡アイテムリスト
他にも、今気になっているクレンジング系のアイテムリストです。
普段私は、韓国のビューティ番組「GET IT BEAUTY」や「FOLLOW ME」、口コミサイト「GLOW PICK」、SNS、ブログなどをチェックしているのですが、みなさんのお買い物の参考になればいいなと思って、リストアップしてみました。
・Huxley「クレンジングオイル ディープクリーン ディープモイスト」
・COSRX「ワンステップ ピンプル クリアバッド」
おしゃれコスメブランド、Huxleyのクレンジングオイルは韓国の美容雑誌『Allure Korea』で取り上げられてから人気が爆発! 今すごく気になっています。
あとは、最近人気のふき取りパッド。化粧水としても使える便利アイテムが豊富に出ています。その中でも、定番人気として定着しているのがCOSRXのもの。口コミサイトでも常に上位です。
韓国コスメはまだまだ気になるアイテムが盛りだくさん! これからも引き続きチェックしてきたいと思います♡
【2019.4.20追記】
※・COSRX「ワンステップ ピンプル クリアバッド」は、オリジナル(赤)を買ってよすぎたので、全3種類買って比べてみました!
よかったら以下の記事も合わせて読んでみてください。
>>>ピーリングパッドって何? 韓国で人気!COSRX「おじさんパッド」全3種を比較してみた!
++++++++++++++++++++++
ほぼ毎日更新!
美味しいごはんからコスメ、ファッションなど
韓国で見つけた“いいね”をインスタでも紹介します!
Instagram @aiko_shin4
よかったら、のぞいてみてください♡
++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++
韓国での生活・学生時代・出版社時代についての
エッセイを公開しています!
こちらもぜひ♡>>>note! aiko_shin
++++++++++++++++++++++
コメントを残す