韓国の人気美容番組「Get It Beauty」で2019.4.26に放送された「マスクパック回」で、1位に輝いた「ISOI(アイソイ)1st Speedy Mask」。
実際に選ばれたのは、(紫色)のパックですが、今お肌が荒れているタイミングだったのもあり、鎮静効果の高い(青)を使ってみました!
ISOI(アイソイ)ってどんなブランドなのかや、このパックを実際に使ってみた効果について紹介してみたいと思います。
目次【肌荒れには絶対コレ!おすすめ韓国マスクパック「ISOI」緊急対策マスク!】
- 1.「ISOI(アイソイ)」ってどんなブランド?
- 2.ISOI ACNI Dr. 1st Speedy Mask
- 2-1.どんなマスク?
- 2-1.成分は?
- 2-1.使い方
- 2-1.【レビュー】実際に使ってみて感じたこと
- 3.まとめ
「ISOI(アイソイ)」ってどんなブランド?<
「ISOI(アイソイ)」は、もともと40年の歴史を持つドイツで誕生した天然有機農化粧品ブランド「ロゴナ」を立ち上げたメンバーが作った、敏感肌にも優しい天然機能性コスメを作っている韓国のブランド。
『天然素材の純100%のみの優しい成分で、肌を美しくすることができる』という哲学のもと生まれたブランドで、
化学物質のかたまりである化粧品に依存せずに、敏感肌や弾力を失った肌に、本来の力を取り戻すことを掲げています。
私は敏感肌なので、ISOI(アイソイ)を調べた時に、
「これは安心して使えそう!」と胸が躍りました!
ISOI ACNI Dr. 1st Speedy Mask
🎭使ってよかったおすすめパックはこれ
すべて天然由来の成分!
荒れた肌を素早く鎮静に導いてくれる緊急対策マスク!
「ISOI ACNI Dr. 1st Speedy Mask」
《容量》20ml
《購入した金額》約500円
《購入した場所》オリーブヤング
WWW.QOO10.JP
どんなマスク?

説明書きによると、
肌に刺激を与える成分は除き、優しい天然由来成分のみで作られた、傷んだ肌の緊急ケアマスク。
ティーツリー、ドクダミなど、東西の植物由来成分が敏感な肌を素早く快適に落ち着かせ、肌本来の基礎治癒力を強化させる。
※ドイツのダーマテストで肌テスト最高格のエクセレントを受賞
パッケージの表には、
「成分の力 : ひとつふたつの成分だけ見ないで、全成分確認してください」
と、大胆な表記が!
これは自信のあらわれ!?
成分とその効果は?

全成分確認してください!とのことなので、
確認してみました(笑)。
・真水
・グリセリン
・ベタイン
(植物などに含まれるアミノ酸の一種である天然物質。肌を健康的に保つ)
・パンテノール
(鎮静、小じわ、日焼け防止)
・レモン香ティーツリーオイル
(鎮静)
・ドクダミ
(鎮静)
・センテラアシアティカ
(鎮静、再生)
・ダマスクローズ抽出液/抽出水
(毛細血管・肌弾力アップ、肌再生)
・高麗人参根抽出液
(抗酸化、血液循環・ターンオーバーを促す)
・ビタミンツリーの実
(トーンアップ、栄養補給、保湿)
・栗の皮抽出液
(抗酸化作用、コラーゲン生成を助ける)
・白柳の皮抽出液
・ラクトバチルス
(乳酸菌の一種。肌荒れ改善)
・シナモン抽出液
(肌の健康を保つ、肌再生)
・オレガノの葉抽出液
(抗酸化、抗ウイルス、抗菌、抗炎症)
・ヒノキの葉抽出液
(抗菌、殺菌、やけどやアトピー皮膚炎などの炎症鎮静、ストレス鎮静)
・スベリヒユ抽出液
(老化防止、肌保護)
・キサンタンガム
(保湿効果、粘増効果によって肌表面に膜をはり保湿の効果を高める)
・ゴールド抽出液
(肌の新陳代謝を活発にして、肌のターンオーバーを正常に導く)
・牡丹の根抽出液
(鎮痛、鎮静、消炎、血行促進、紫外線からの保護、アンチエイジング)
・スペイン甘草抽出液
(鎮静、解毒)
掲載されている成分を全部調べてみました。
どれもインターネットからの情報なので、正しくないものもあるかもしれませんが、
・荒れた肌の鎮静と保護
・保湿
・抗酸化作用
にすぐれた天然成分で構成されているのがわかりますよね!
使い方

①洗顔後、化粧水で肌を整える
②目と口に合わせてマスクを乗せる
③10〜20分たったらはがし、残った美容液を軽く叩いて入れ込む
これは一般的なマスクとほぼ変わらないですね。
【レビュー】実際に使ってみて感じたこと
マスク


しっかりしたほどよい厚みがあって、顔に広げやすいのと、サイズがちょうどよくて「ここ足りないな」と思う部分がなかったです。
美容液

とろみは少なくて、どちらかというとサラサラしています。
写真は、マスクを取り出した後に残った美容液を手に出したもの。
量はあまり多くないです。
また、レモンのような柑橘系の香りがしてとっても癒されました。
これは、レモン香ティーツリーオイルの天然成分なので安心。
使い心地
かなりさっぱりしていて、少しスースーします。
ただし強くはないので、夏の火照った肌に乗せたらもっと気持ちよさそうです。
実際に感じた効果
はがしてみると、思った以上に肌がもちもちに❗
かなりさっぱりしているのに、こんなにもちもちするの😲と驚きました!
しかも、このもちもちしっとり感が長時間続きました!
これはリピ決定です🤩
WWW.QOO10.JP
まとめ
ISOI(アイソイ)は、化粧水も「Get It Beauty」で1位に選ばれていたり、肌に優しい天然成分だけで作られていて、敏感肌にもよいなど、何かと気になります。
やっぱり肌に入れるならば、いいものだけ入れたいですよね。
「Get It Beauty」で1位に選ばれた紫のパックも次回試してみようと思います♡♡
※表示価格は、すべて1,000ウォン=約100円で計算しています。
++++++++++++++++++++++
ほぼ毎日更新!
美味しいごはんからコスメ、ファッションなど
韓国で見つけた“いいね”をインスタでも紹介します!
Instagram @aiko_shin4
よかったら、のぞいてみてください♡
++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++
韓国での生活・学生時代・出版社時代
何気ない日々の中で笑えた出来ごとなどを綴った
エッセイを公開中♡ こちらもぜひです♡
>>>note! aiko_shin
++++++++++++++++++++++
コメントを残す